-
「お互いさま」活動紹介
【第6回】 ママにつながりを「ママノワ宝塚」
宝塚市の新しいお出かけスポット、文化芸術センターを拠点に活動されている「ママノワ宝塚」主催イベントM […] -
「お互いさま」活動紹介
【第5回】”こころのねっこ”を育てる – N…
NPO法人たんぽぽルームへお話を伺いに行ってきました!(2019年10月24日) たんぽぽルームは、 […] -
子育て情報
つながりづくりセミナー ~子育てママが取り組むつながりづくり~
市内で親子の居場所づくりなどの地域活動を実践されている方に活動を始めたきっかけや、活動内容、これから […] -
「お互いさま」活動紹介
【第3回】 宝塚地域包括ケアシステム研究会~3つの若葉を育てる会~
宝塚地域包括ケアシステム研究会~3つの若葉を育てる会~は、宝塚市の医療、介護、福祉に係る専門職・関係 […] -
取り組み事例
【宝塚市の理学療法士が紹介】自宅でできるかんたん体操
新型コロナウイルスの感染拡大で地域のサロンや、いきいき百歳体操などの活動が休止になっています。家の中 […] -
「お互いさま」活動紹介
【第4回】 地域を愛し、地域に愛される 「高司つくし会」
地域を愛し、愛されるボランティアグループ「高司つくし会」主催のもちつき大会へ行ってきまし た!&nb […] -
「お互いさま」活動紹介
【第2回】 西谷のおかあさん
2018年10月から所有の空店舗にて、毎週水曜日に山里カフェを開いている辻幹子さんを訪ねた。 店舗前 […] -
募集
『縁フェス』出展者向けリーフレット申込み
日々の活動を市民に紹介しませんか? 「お互いさまがあふれるまち 宝塚」を基本理念とするエイジフレンド […] -
「お互いさま」活動紹介
【第1回】(宝塚市民生委員・児童委員連合会) 福住会長・成瀬さん
福住会長と成瀬さんは、民生委員・児童委員として日々精力的に活動されています。 先日行われた災害時要援 […] -
募集
縁卓会議参加者募集
地域の中で助け合いながら誰もがいきいきと暮らせるお互いさまがあふれるまち(=エイジフレンドリーシティ […]