
開催期間
2021年3月1日〜3月31日
宝塚市には地域で支え合う取り組みが盛りだくさん!
そんなお互いさまの活動が一同に集うイベントが『縁フェス』です。
わがまちのお互いさまに触れて、ご縁をつくっていきませんか?
縁フェス2020とは?
「お互いさまがあふれるまち宝塚」を基本理念とする
エイジフレンドリーシティの一環として、
地域の皆さまが日頃実施されている
「お互いさま」の取組を多くの方に知っていただき、
いろんな世代や活動者どうしでつながる機会をつくりたいという思いから
実施するイベントです。
また、コロナ禍により、顔を合わせて集まることが難しい状況が続く中、
人と人とのつながりの重要性を再確認し、
新しいつながりづくりの方法も提案していきます。
参加形態
縁フェス2020は、ひとつの場所、決まった時間に一同に集まる通常のイベントではありません。
密を避けながらも、つながりを感じられ、一体感が持てるよう、4つの参加方法をご用意しました。
どの参加方法でも、縁フェス2020活動一覧としてチラシ・WEB ページなどで広報を行い、いろんな方に活動を知っていただき、参加していただけるような機会づくりを行います。
❶いつもの場所でのいつもの活動を、「縁フェス2020」と冠して実施
日ごろ行われている趣味の会、親子の居場所づくり、体操やサロン活動などのそれぞれの活動を、期間中に「縁フェス 2020」として実施していただきます。
縁フェスののぼり旗やステッカー、チラシなどもご用意しています。

❷活動紹介パネルや作品展示

期間中、文化芸術センター・中央公民館で普段の活動の様子を写真・パネルなどを使って展示を行います。サークル活動などの作品の 展示でも構いません。
❸縁フェスチャンネルでの活動紹介
Youtubeに開設予定の縁フェスチャンネルにて、普段の活動の様子や紹介動画を編集・配信し、活動を紹介します。

❹縁フェス WEB ページ上での活動紹介
縁フェスとして個別の活動ではなく、縁フェス2020の WEB ページ等で、普段の活動紹介 や、活動写真、動画などを掲載し、活動の周知、啓発を行っていただきます。 ※上記1~3に参加される方は、WEBページ上でも紹介します。
詳しい実施スケジュール、参加団体や実施内容については
随時、参加団体情報にアップしていきます。
参加方法
下記のエントリーフォームまたは、別紙の参加希望調査票に必要事項を記入していただき、 期日までに事務局までお申し込みください。
参加に当たっては、参加規約に同意していただくことが必要となります。
申し込み期限:1月22日(金)
参加申し込みフォーム
参加規約
「縁フェス」参加にあたりまして、以下の参加規約にご同意いただくことが必要となります。
・「お互いさまがあふれるまち宝塚」を基本理念とするエイジフレンドリーシティ宝塚の趣旨に 則った活動による参加をお願いします。
・ごみは各自でお持ち帰りください。
・マスク着用、消毒、三密を避けるなど十分な感染症対策の実施をお願いします。
・宗教、政治、営利目的の活動はご遠慮ください。
・搬入、搬出等含め、準備、片づけは各自でお願いいたします。
・文化芸術センターは駐車台数が限られますので、なるべく公共交通機関等のご使用をお願いします。また、駐車料金は有料となりますので、あらかじめご了承ください。
・必ずしも希望通りの場所・時間での出展とはならない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・イベント中に生じた事故やトラブル等につきまして、運営事務局では一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
・会場での展示準備、片付け中の活動については市で加入している保険が適用されます。
・新型コロナウィルスの感染拡大状況により、延期または中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。